【公開します】楽器教室の入会金ってなに?

投稿者: | 2022年9月12日

いきなりですが、今回はソアー音楽教室の入会金が何に使われているか公開しようと思います。

アタマがおかしいのか?と思われそうですが、とても大切なテーマだと思っているので、是非読んでみてください。

入会金って何?

塾やジムに入会すると、はじめに入会金を支払っていると思います。
音楽教室でも同じように入会金があります。

金額はさまざまで、2000円台~1万円以上のところもあって、入会するときの初期費用の目安にしている人も多いと思います。
ではこの入会金ですが、そもそも何のためにあるのでしょうか。
ちょっと想像してみます。

①単純な利益のため
②広告費など
③事務手数料など
④早期退会へのリスクヘッジ
⑤設備費など

大きく分ければこんな感じだと思います。
解説します。

①利益のため

シンプルに、入会者数×〇〇円=利益。

②広告費など

ユーザーさんにイメージの湧かない広告費ですが、大企業の広告費は毎月数億円にも上ります。(日本マクドナルドで毎月7億円くらい)
金額こそ違えど、音楽教室も毎月の広告費は高額になっていて、売上以外のキャッシュが欲しい。
それを入会金で充てようという感じです。

③事務手数料など

ユーザーさんにとってますます分からないのが事務手数料です。
いろいろかかる必要経費の総称ですが、ほぼ①と同じです。

④早期退会へのリスクヘッジ

文字の通り入会してすぐに辞めてしまう人が多いと嬉しくないので、「せっかく入会金払ったしもう少し続けよう」という心理を利用していく感じ。

⑤設備費など

入会金を家賃やスタジオ備品に充てるイメージです。
なお『入会で楽器無料プレゼント』を押し出している教室は入会金で楽器を買ってもらうビジネスモデルなので、特に高額です。

■ ユーザー獲得への投資

さてここまで5つに分けて解説しましたが実はこの5項目、すべて1本の線で繋がります。
それは『新規ユーザー獲得のために』お金を動かしているということです。

①の売上金は②の広告費へ動かせて、②は直接新規ユーザーへ届きます。
③は言い方が違うだけで①と同じ。④もけっきょく①です。
⑤は現ユーザーの環境を整えることで口コミ効果があります。

繰り返しますが、入会金は『新規ユーザー獲得のために』存在しています。

「あ、じゃあソアーも同じだ」
はい、そうです。

しかし、うちではお金の行き先と、教室としてのテーマがちょっと違います。
次に説明します。

■ 入会金の75%が講師へ

2022年時点でのソアー音楽教室は、入会金¥5,000です。
掲題の通りこのうち¥3,800は講師の給料になっています。

ついでに、残った¥1,200の内訳はこのようになっています。

¥550=自動振替システムの登録料金
¥650=教室の売上げ!(やった!)

なぜ広告や設備費に充てず、大半を講師の給料にしているのか。

当教室は始まりのとき「講師が音楽で稼ぐサポートをする教室にする」という強いテーマがあって、スタートしました。
当然に「まず、講師」の順にお金を動かしている当教室の姿は分かって頂けると思います。

でもこの方法が結果として『新規ユーザー獲得のために』大きな役割を担っています。

■ 講師の幸福度日本一しか目指さない

講師は生徒さんを大切にします。
そして同じ様に、生徒さんも講師を大切に思っています。

生徒さんが大切にしてくれる講師を、運営側がないがしろにするわけにはいきません。
給料の面、メンタルケアの部分で一切の妥協をせず『講師の幸福度日本一しか目指さない』のがうちです。

すると(狙っていなかったのですが)、どんどん新規の生徒さんが増えてくれました。
生徒増加の流れのなかで前向きな課題設定を繰り返し、これによってまた生徒さん獲得のために頑張る。

「歯車」というと聞こえが悪いかもですが、人と人が動的なつながりをもって頑張っています。

長くなりましたが、ソアー音楽教室の入会金がどのように使われているか、を100%暴露しました。
これからも気持ちよく入会金を支払って頂くために、頑張っていきます。

※なお、さらなる飛躍にむけて2022年9月以降に入会金は値上がりすると思いますが、お金の行先は変わりません。これからも講師を応援頂ければ幸いです。

【公開します】楽器教室の入会金ってなに?」への2件のフィードバック

  1. ときまつ

    すごく攻めた内容で面白かったです。
    ソアーさんの、音楽や運営に対して誠実な姿勢が見えるのでとても良いと思います。

    返信

ソアー音楽教室 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です